ヒガンバナ

ヒガンバナ
ヒガンバナ

秋の彼岸の入。 道路の脇にひっそりと、彼岸花が咲いていました。

令和3年(2021年)9月19日

カテゴリー: ヒガンバナ科, 令和3年(2021年), 長月 | コメントする

爽やかな青

この植物も、夏の名残でしょうか。

この植物も、夏の名残でしょうか。

「ツユクサ」
ツユクサの青さに爽やかさを感じます。

カテゴリー: ツユクサ科, 令和3年(2021年), 長月 | コメントする

夏の名残

本来は夏に花をつける植物ですが、秋に入った今でもひっそりと花をつけていました。

「カモジグサ」

日本髪を結うときにつけるつけ毛のことを「かもじ」というらしいですが、この植物をかもじのようにして髪につけて遊んだことからついた名前だそうです。

名残は季節だけではなく、子供の遊びにも当てはまりそうです。

カテゴリー: イネ科, 令和3年(2021年), 長月 | コメントする